6月になりました
2020/06/01
早いもので6月になりました。
暑くなってきましたが、今年はコロナウィルス予防のため、マスク着用しています。
デイのカレンダーが出来上がりました。
6月をイメージしたカレンダーです。
毎月、利用者さんがみんなで協力して作ってくれています。
ゴーヤ
2020/05/22
同法人の西京都病院からゴーヤの種をもらったので、植えたところ…たくさんの芽がでました。
もう少し大きくなったら、緑のカーテンにできるよう準備をしていきたいと思います。
ミニバラ
2020/05/10
ミニバラの花が咲きました!!
5月です
2020/05/01
5月になりましたね。
もうすぐゴールデンウィークですが、今年は
ステイホームで、コロナを乗り切りましょう!!
今日はタケノコご飯でした。
旬の食材のメニューが出てくると、皆さん喜んで、いつもよりたくさん召し上がられますので、見ていて楽しくなります。
うな丼
2020/04/27
今日のお昼ご飯は、うなぎ丼でした。
茶碗蒸しもついていて、とても豪華なメニュー!
「今日、何の日?」「なんで?」「誕生日か?」
と、土用のウナギの日でもないのに、ウナギが出たことにみなさん驚いておられました。
みなさん、おいしい、おいしいと大変好評でした!
コロナ対策
2020/04/15
利用者様が考えられた末のコロナ対策の姿です。
来所されたときは、びっくりして笑ってしまうのですが、コロナへの意識の高さに感心しています。
スタッフの紹介B
2020/04/12
作業療法士の新池です。
皆さん覚えていますか?
2年前、一度西京都病院へ戻ったのですが、今年2月より洛桂の郷へ全面異動になりました。
以前は半日でしたが、今回の異動で、1日勤務となっておりますので、みなさんよろしくお願いいたします。
スタッフの紹介A
2020/04/08
今回もデイサービスのスタッフ紹介です。
まず左が看護師の奥西です。
今年1月よりデイサービスに配属されています。
洛桂の郷の一部の女性スタッフよりも女子力が高く、私たちも見習わなくては…と思っています。
時々ブログに載せている花を持参してくるスタッフです。
右側が介護福祉士の白石です。
西京都病院から昨年9月に異動してきました。
なんでもやります!と、週1回、ヘルパーステーションのお仕事も手伝ってくれている元気印です。
みなさん、よろしくお願いします。
スタッフの紹介@
2020/04/05
新年度にちなみ、新しいスタッフを中心に少しずつ、紹介していきたいと思います。
作業療法士の井星です。
今年2月からデイサービスの管理者になりました。
昨年に一度紹介したことがあるのですが、皆さん覚えてますか?
管理者になったばかりで、至らない点があるかもしれませんが、皆さん温かい目で見守って下さい。
ちなみに普段の井星ですが、眼鏡をかけていると、ドラえもんに出てくるのび太君みたいです。
新年度
2020/04/01
新年度が始まりました!
今年は、新型コロナの影響で、入社式がないところが多いようですね。
毎年のことですが、洛桂の郷には、新人社員はいません。
ですが、昨年より新しいスタッフが何人か配属されています。
最近は、デイの畑の紹介が多かったので、4月からの施設日記は、新しいスタッフを中心にスタッフの紹介をしていこうと思いますので、ご期待ください!
New
Edit
-
Topics Board
-