menu前ページTOPページ次ページ

祇園祭
2020/07/13

今年の祇園祭の山鉾巡行、神輿渡御は残念ながら、中止になりましたね。

さて、7月に入り洛桂の郷のエントランスは、山鉾や提灯を飾り、コンチキチンの音楽が流れています。

コロナの関係で、外出を控えている皆様に、少しでも祇園祭の気分を味わっていただければ幸いです。

畑の様子
2020/07/08

毎日、雨で嫌になりますね。
梅雨は嫌いなのですが、畑の水やりをしなくていいので、助かります。
さて、6月に植えたゴーヤとキュウリがすくすく育っています。
収穫できる日が楽しみです。

デイサービスの様子
2020/07/03

今日もいつものメンバーで、マージャンを楽しんでおられます。

マージャンのほか、オセロや将棋をされる方もいらっしゃいます。

利用者様VSスタッフのオセロ対決は、利用者様が強すぎて、スタッフは相手になりません…

面会についてのお願い
2020/07/01

新型コロナウィルス感染症が国内で流行し、まだ収束し
ない状況が続いております。
当事業所におきましても、新型コロナウィルス感染症の発生を防止するため、面会に下記の条件を設けて、対応させていただきますので、ご理解ご協力をお願い致します。
1.用意された面会カードを必ず記入して下さい。
2.検温、マスク着用、手指消毒を行って下さい。
3.面会は短時間(30分以内)、少人数(2人まで)です。
4.可能な限り距離をとり、涙,鼻水,唾液等に触れないで下さい。

7月になりました
2020/07/01

7月です。
今年も、もう半分経過しました。
梅雨に入り、蒸し暑い日が続いていますね。
皆様、体調に気を付けて、すごしていきましょう。

今月のカレンダーは、海で泳ぐ魚たちです。

脳トレ
2020/06/24

デイサービスの様子です。

今日は皆さん、脳トレのパズルに熱中されています。
パズルにもいろいろ種類があり、100までの数字パズル、漢字パズル、県庁所在地パズル、家紋パズルなど…
皆さん、思い思いのパズルに取り組んでおられました。

天の川
2020/06/20

もうすぐ七夕ですね。

洛桂の郷に天の川ができました。
もうすぐ笹の準備もしますので、お願い事をつるしてくださいね。

冷風扇
2020/06/17

暑くなってきましたね。

洛桂の郷に夏に来館された方はご存知だと思うのですが、サ高住の玄関がとにかく暑いんです。

外からサ高住の玄関に入って、涼しいかなぁ〜と期待して入るとまた暑いんです。
この暑さを何とかしなくては!と、扇風機を回したりしていたのですが…

今年、とうとう念願の冷風扇を置きました。
クーラーほど涼しくはないのですが、昨年より暑さはましになっていますので、来館の際は、涼しさを体感してください。

ゴーヤA
2020/06/14

5月に植えたゴーヤが大きくなってきました。

サ高住の2階から、ネットをはって、緑のカーテンの準備です。

大きく育って、緑のカーテンになりますように。

つばめ
2020/06/04

作業レクで、たくさんのつばめを作りました。

デイの天井で、たくさん飛んでいます。

menu前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -